日系人強制収容

二次大戦中のアメリカにおける日系人強制収容所の様子を写した写真を見た: countercurrentnews.com これらの写真はアメリカ国立公文書記録管理局に保管され、64年もの間一般には公開されていなかったものだ。 「荷札」を付けられた日系人達の姿に胸が痛む。…

フィリップ・ガレルのモノクロとシネマスコープ

『夜風の匂い』や『恋人たちの失われた革命』のフィリップ・ガレルによる『ジェラシー』を見た。原題は"La Jalousie"。 www.youtube.com モノクロ・シネマスコープで撮られた本作の冒頭のカットから心を奪われる。男が女の頭を撫でたり髪に手を入れる映像が…

英語アクセント関連動画

英語アクセント関連動画(不定期更新)。 1. ダイアレクトコーチのErik Singerによる映画俳優のアクセント(発音)巧拙チェック: www.youtube.com 『スナッチ』のブラピが頑張ってることは分かった。あと、ダニエル・デイ・ルイスとメリル・ストリープの素…

数学関連記事・ウェブサイトのまとめ

数学関連の記事・ウェブサイトのまとめ(不定期更新): article.researchmap.jp 東京大学の小林先生のインタビュー。自分に子供ができたらこのような教育を受ける機会を能う限り提供したい。 『数学の言葉で世界を見たら』 付録 - Caltech Hirosi Ooguri 『…

Ruth & Joel

あまりにも美しいのでここにてシェア: www.vogue.com こういうのを見ると服にお金をかけたくなりますね。 "Loving"の予告編も: www.youtube.com

メソッド演技 と 『アメリカの夜』by フランソワ・トリュフォー

"Luther"のSeries 1見終わる(見終わったのはずいぶん前です。日記の下書き書いて放置プレイしてたんです)。強引な展開だけど楽しめた。登場人物皆これ早口なので字幕を追うのが少し大変。 それにしても最後の回の犯人(あえてぼかした書き方)は本当にどう…

麗澤大学学術リポジトリ

麗澤大学学術リポジトリ なるものをずいぶん前に見つけた。R澤の紀要、あるいはそれに準ずる学術誌掲載の論文が全てWeb上にアップされている(はず)。今の時代、これが当然かと。 紀要ではないジャーナルにもWeb公開されてないのがあるけど、そのようなジャ…

基礎教育保障学会

基礎教育保障学会という学会が立ち上がったのを知る。 TOP | 基礎教育保障学会 基礎教育保障学会:学び直しを支援、21日発足 - 毎日新聞 事務局は福岡大学内。近い。これも偶然か。入ろう。教育格差は、それがどのような格差であれ、能う限り是正されるべ…

『誰よりも狙われた男』と『ワルキューレ』

ジョン・ル・カレの『誰よりも狙われた男』(原題: A Most Wanted Man) 読書中。フィリップ・シーモア・ホフマン主演の映画版がかなり良かったので原作も。ル・カレを初めて読む。ちなみにこの映画版がフィリップ・シーモア・ホフマンの最後の主演作。良い俳…

「女言葉」と「タメ語」への翻訳の違和感

最近、海外の女優や女性歌手がインタビューを受けた際に、その翻訳に「女言葉」and/or「タメ語」が使用されるのが気になっている。こんな記事も読んだし。 ビョークの「女ことば」への翻訳の違和感と、男尊女卑の歴史を持つ日本語を巧みに使い分ける宇多田ヒ…

大濠公園

右膝の外側に張りを感じるのでジョギングができず。その代わりに大濠公園までサイクリング。まあ大した距離ではないのだけれど。公園内の大きな池を見ると気が落ち着く。水を見ると癒される様な気がする。川とか池とか湖とか海とか。なぜだろう。幼少期の幸…

数学と神谷美恵子

数日前から数IIの勉強に入っている。数学は抽象的とかよく言われると思うけれど、数学の何がどのように、あるいはどの程度に抽象的なのかそれを知りたい。中学数学、数Iとやってきたけどまだあまり抽象的という感じがしない。虚数をやり始めたら少しは分かる…